Blender のメモ

適宜更新。

視点操作

  • 3D Viewウィンドウにおける視点の操作は、ポインタがビュー内に置かれていないとだめ。ズームイン・ズームアウトはマウスホイールを回転。視点の回転はマウスホイールを押しながらドラッグ。平行移動は【Shift】を押しながらマウスホイールをドラッグ。
  • ペンタブレットを使う場合は、[File]>[User Preferences]>[Input]を開いて左側にある[Emulate 3 Button Mouse]を有効にして保存すればよい。【Alt+Ctrl+上下ドラッグ】で視点のズームイン・ズームアウト、【Alt+ドラッグ】で視点の回転、【Alt+Shift+ドラッグ】で平行移動となる。
  • 【Ctl+Alt+Q】でビューが4分割される。
  • レイヤー内のオブジェクトを丸ごと消すには、画面下部のレイヤ操作ボタンで該当レイヤーを選択、(カーソルを3D Viewウィンドウ上に移動して)【A】で全選択して【Delete】キーで削除。
  • [Outliner]ウインドウからでも、ツリーを辿って削除したいオブジェクトの上にカーソルを載せ、マウス右クリックして【Delete】で削除できる。ただし、上部ツリーから複数まとめて削除はできない模様。
  • 複数オブジェクトを一括選択するには、【A】で全選択/選択解除。【b+マウス左ドラッグ】で矩形選択。【Ctrl+マウス左ドラッグ】すると、投げなわ選択。【Shift】を押しながらだと選択解除になる。

ファイル入力

  • LWO形式を入力:[ファイル]>[ユーザー設定]で[Blenderユーザー設定]を開き、[アドオン]から[Import-Export: Import LightWave Objects]を探してチェックをつけ有効化し、下の[ユーザー設定の保存]を押す。すると、[ファイル]>[インポート]にLWO形式の項目が追加されている。
  • 以下はBlender 2.8でLWOファイルを読み込みむスクリプト「Load LWO」(日本語環境のみ)。
  • OBJ、LWO、FBX、3DS をドラッグ&ドロップで BLEND ファイルに出力するツール「ToBlendConverter」がある。まとめて変換する際は便利そう。

ファイル出力


Freestyle

オブジェクトを実際の縮尺に合わせて作る場合、小さすぎると Freestyle の線が正しく出ないことがあるらしい。

角の線が途切れる場合の対処法。[ラインスタイル]>[ジオメトリ]>[モディファイアー追加]>[バックボーン伸縮]で任意の値に。

手前のオブジェクトと後ろにあるオブジェクトのポリゴン密度が違う場合、線が途切れる(抜ける)挙動があるらしい。対処法はポリゴン密度の差を減らすこと。


セットアップ