地球-月圏を舞台としたSFにおいて、宇宙ステーション、スペースコロニー、小天体といった構造物の係留場所・係留地として使えそうな軌道についてのメモ。必要があってまとめていたものだが、いまだ調査不足の点がいくつも残っている。いかんせん素人の記事ゆ…
書籍(和書)の購入に際してはhontoをよく使うので、Amazonの商品ページからhontoへ飛べるブックマークレットを探した。 Amazon商品ページからhontoの検索結果を開くbookMarklet|とものり|note 上の記事にあるものを入れてみたが、ISBNをうまく取得できな…
はじめに ムア・ラファティ『六つの航跡』Six Wakes(茂木 健=訳, 東京創元社, 創元SF文庫, 上下巻)を読んだ。 Six Wakes | The Murverse Mothership クローンの体で蘇った6人が最初に目にしたのは、自分たちの他殺体だった――2500人分の冷凍睡眠者と…
基礎知識 地球上における自然被曝量 放射線の人体への影響 宇宙線視覚現象(Cosmic ray visual phenomena) 宇宙放射線の種類 銀河宇宙線(Galactic Cosmic Ray; GCR) 捕捉粒子線(Radiation Belt Particles; RBP) 太陽粒子線(Solar Energetic Particles;…
これはBlenderにおいて「Edge Node」というノードグループを使い、コンポジットで行う輪郭線描画手法についてのメモ。ここではBlender v2.83を日本語化して使用している。 Edge Node v1.2.4 Download – Blender NPR Edge node V1.2.4 (July 2015) – Blender …
はじめに ヒューゴー賞についての基本 2013年――始まり 2014年――サッド・パピーズ2 2014年――ゲーマーゲートと「SJW」 2014年――「悪の同盟」とジョン・C・ライト 2015年――サッド・パピーズ3とラビッド・パピーズの登場 ヴォックス・デイについて 2013年――SFWA…
同人誌や電子書籍に使えるフォントのうち、日本語(和文)フォントの情報はWeb上に溢れておりライセンスの確認も容易である。そしてタイトルなどに使えそうなおしゃれな英文フォントの情報も多い。しかし、本文で使いやすい無難な欧文フォントについては、素…
頒布物 翻訳に際しての参考文献 修正情報 初版第1刷→第2刷での主な修正点 第2刷→第3刷での主な修正点 第3刷→第4刷での主な修正点 補足 今後の情報 2019-12-30 2020-04-17 通信販売 2020-02-10 2015年のヒューゴー賞について 続刊 2019年末に開催されるコミッ…
3DCGでSF的なシーンを作成する際の参考として、LightWave ユーザーの視点からまとめた。適宜更新。以前の記事「SF系モデリング参考」から長くなったので分割した。 宇宙船の画を描画する(LightWave) 星空・銀河・宇宙空間の背景を描く(LightWave) 宇宙船…
先日ジェフ・ベゾスによるブルーオリジン社の発表内でスペースコロニー構想(オニールシリンダー)が紹介され、ベゾスが「コロニーを可能にするためのインフラ構築が今の世代の仕事だ」と語っていた。 ジェフ・ベゾス氏がBlue Originの月植民計画と着陸船を…
バックライトやリムライト、エッジライトなどと呼ばれる、逆光(風の)NPR表現を、ライティングではなく、シェーディングによって描画する。漫画やイラストでよくある、輪郭線に接する縁部分が白く抜かれている表現。今回は8m×8m×8mくらいの大きさの結び目オ…
疑似乱数を利用した変位マップ自動生成ソフトウェア「JSplacement」というものがある。SF作品に使えそうなディテールパターン画像を自動生成してくれるので、これをテクスチャマッピング(主に変位マップやバンプマップ)に利用できる。出力されるのは8192×8…
法線マップ(ノーマルマップ)の作成ツールについて調べていたら、やたらと情報が溢れてしまったので整理しておく。 Photoshop Height Generation (高さの生成) 3D View Options (3Dビューのオプション) Height Source (高さ情報の参照先) Alternate convers…
レリーフや文字などの細かい凹凸模様をモデリングするのは大変なので、LightWave でテクスチャマップを使って凹凸を描画する方法について調べたメモ。これによりモデリングせずとも、テクスチャだけで表面を盛り上げることができる。モノクロイラスト等へ使…
LightWave で木・草・花など植物を作成・描画する際に使えそうなものをまとめた。 標準機能で作成 LightWave プラグイン TreeGen TreeCage + Growing_TreeCage DP Verdure Trees Designer Germinator ローポリゴンで木を大量複製 インスタンスで茂らせる、植…
上の記事に続いて、以前紹介したことのある LightWave のシェーダープラグイン「unReal Xtreme2」を使ったモノクロ筆描き表現を試みた。ソフトウェアの使用バージョンは LightWave 2015.3 日本語版である。 事前準備 プラグインをインストールしておく。Layo…
上の記事に続いて、以下のページで扱われている水墨画風の表現方法に LightWave で挑戦してみる。 MMDで水墨画風:てょてょのブロマガ - ブロマガ スフィア環境マッピング この質感が墨で筆描きしたような塗りになっているのは、MMDのスフィアマップ機能とい…
LightWave で床のタイルやフローリングパターンを、標準機能のプロシージャルテクスチャ(計算で自動生成されるテクスチャ)からモノクロ画として描画する方法。壁面などのパターンにも応用できる。ソフトウェアの使用バージョンは LightWave 2015.3 日本語…
LightWave において、光源の方向や位置をもとにして線に強弱をつける方法について。ソフトウェアの使用バージョンは LightWave 2015.3 日本語版である。 事前準備 あらかじめ、Layout のビュー表示をVPRにしておく。そしてオブジェクトとカメラの位置を決め…
再挑戦 LightWave で4年前に挫折した表現への再挑戦。ノンフォトリアリスティック・レンダリング (Non-Photorealistic Rendering; NPR) として、3DCGで水墨画風というか、筆で描いたようなモノクロ画を出力する試み。もともとは以下の v11.5 機能紹介動画で…
ニューモデルマガジンX誌に不定期で連載された『あさりよしとおのロケット日記』の掲載リスト。なぜ車雑誌でこんな連載をしていたのか。 第1回 2014年11月号 第2回 2015年1月号 第3回 2015年4月号 第4回 2015年9月号 第5回 2015年11月号 第6回 2016年5月号 @…
先日、グレッグ・イーガン『シルトの梯子』Schild’s Ladder(ハヤカワ文庫SF)を読了した。シルトの梯子 (ハヤカワ文庫SF)作者: グレッグイーガン,Greg Egan,山岸真出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2017/12/19メディア: 新書この商品を含むブログ (6件) を…
はじめに ダイソン球とは何か ひとつながりの球殻構造物という誤解 ダイソンの論文 忘れ去られたダイソンの補足 近年の記事 ダイソンのインタビュー動画 誤訳による紛らわしい記述 発想源はステープルドン 本来のダイソン球の姿 名称の誕生と誤解の広がり 追…
再突入服一枚(リ・エントリー・スーツ)で時速28,000キロの世界へ!宇宙と大地の狭間に展開される極限のダイナミズム。2021年の極超音速成層圏(ハイパーソニック・ストラト)アドベンチャー!“オービット・ダイビング”それは頂点に立つ者達だけの究極のハ…
新海誠監督の短編アニメーション映画『ほしのこえ』を漫画化した佐原ミズ氏は、続けて2作目で劇場用アニメーション映画となった『雲のむこう、約束の場所』の漫画化も手がけていた。しかしながら、月刊アフタヌーンで始まった連載は第8話まで掲載されたもの…
山田正紀『機神兵団』を原作とした漫画版の岡昌平『機神兵団』は、全3巻の単行本が「第1部 完」として終わっている。雑誌連載時に原作とは異なる展開の「第2部」が企画されていたが、実現せず連載が終了してしまったらしい。最終回が載った号の目次コメント…
はじめにテッド・チャンの短編SF「あなたの人生の物語」を原作とした映画『メッセージ』(原題:Arrival)が2017年5月に日本でも公開されるが、物理学者のスティーブン・ウルフラム氏がこの映画で科学考証(クレジット表記は「consulting scientist」)を担…
アニメ『プラネテス』のコンセプトデザイン・設定考証を担当した小倉信也氏が、作中世界の設定解説をした「ΠΛΑΝΗΤΕΣ TECHNICAL FILE(プラネテス テクニカルファイル)」という月刊『モデルグラフィックス』誌の連載記事がある。 連載リスト 同誌には、情報…
写真とイラストでさまざまな「魔窟」を紹介していた不定期連載(?)企画。全6回+α。 第1回 日下三蔵邸・書庫編(2008年7月号/301号 pp.108-111) 横須賀市在住・日下三蔵40歳が本で車を壊したというのは本当か!? 第2回 日下三蔵邸・自宅編(2008年8月号/3…
Modeler 巻尺ツール 標準搭載機能。[詳細]タブ>[計測]>巻尺 (Measure) ツール(ショートカット【Ctrl+E】)。 2P Info LScript 2P_Info | PICTRIX BetaBox 外部プラグイン。2ポイント間について、3次元空間上における直線距離、各平面上に投影した場合の直…